相続税と贈与税

  • 相続税は、本人死亡時の財産額と法定相続人数等をもとに計算され、
  • 財産額が多いほど累進的に税額がアップしていきます。
  • 贈与税は、1月1日から12月31日までの1年間に贈与された金額をもとに課税され、
  • 贈与を受けた者が税金を納めます。年110万円までは贈与税はかかりませんが、

これを超えると続税率よりもさらに累進的に税率がアップしていきます。

 

これを暦年課税といいます。

 

このほかに相続時精算課税制度による贈与という方法があります。

これは贈与時には2500万円までは贈与税が非課税になるという大きなメリットがありますが、

親死亡時には、生前に贈与された額を親の財産に加算して相続税の計算を行うため、

相続税の軽減効果は期待できません。

 

暦年贈与を利用して親から子へ年110万円以内の贈与を長期的かつ計画的に行っていけば贈与税はかからず、

かつ親の相続時における相続税も減らすことができます。

 

反対に、贈与を急ぐあまり、短期的に多額の贈与を行なってしまうと、

相続税は減らせても贈与税が増えてしまうため税金面では逆効果になる場合がありますので注意が必要です。