3つの相続対策

相続には大きく3つ、対策をしておかなければならないことがあると言われています。

 

①争族対策

遺産分割は必ずもめると言っても言い過ぎではありません。

兄弟姉妹の仲が良い悪いはこの際、関係ありません。

日頃は仲が良い兄弟姉妹でも、お金の話になると別です。

対策としては、財産を分けやすくしておくこと、遺言書を書くことなどがありますが、

元気なうちに家族信託などの制度を使って、財産を分けてしまうのもひとつの手です。

 

②納税資金対策

万が一のとき、どの位の納税資金があれば良いのかあらかじめ試算しておきましょう。

その上で、不動産などの換金性の低いモノを預貯金や株式などに組み替えておくなど

検討しなければなりません。

保険金を活用し、納税資金を確保するという手もあります。

 

③節税対策

色々な制度、たとえば小規模宅地の評価減や配偶者控除など生前贈与の特例を使って

相続財産の対象を少なくすることを考えましょう。

ただし、気をつけなければならないのは、確かに相続税は節税できたが、資産も減ってしまった

ということでは本末転倒です。

節税効果をうたって不動産投資を進めてくる業者などがいますが、

本当に自分に必要か考えた上で検討しましょう。

 

相続対策と言うと相続税の事ばかりを言う人も少なくありません。

相続税対策よりももめないための対策の方がはるかに大切であることをお忘れ無く。